日常に会った出来事を、フランス語でおしゃべりするチャンスがあれば、
「使える」「リアルな」フランス語がぐんぐん上達する!

会話サロンてどんなこと話しているの??という方のために、話題の一部をお届けしています。
会話サロンの参加のしかたなど、詳細については↓↓↓
料理の話題は世界共通!日本の調味料の名前をフランス語で言えますか?

話題は、料理のきほん、
さ・し・す・せ・そ
について。日本の調味料の名前、まずは日本語でさしすせそを確認。
さ 砂糖
し 塩
す 酢
せ 醤油
そ みそ
では、フランス語では???
さ le sucre
し le sel
す le vinaigre
せ la sauce soja
そ le miso
みそは、フランスの料理番組でも、misoと紹介されているそうですよ。
フランス人に日本料理を説明するとき、こんな会話をした覚えがあります。
しょうゆって何?
大豆でできているソースだよ。
じゃあ、みそって何?
大豆でできているパテだよ。
何でも大豆でできているね。

料理の話題、食べ物の話題は、どんな人とでもできる話題。
日常会話には欠かせないものですよね。
小さな言葉から、少しずつ覚えてゆきたいものです。
会話サロンについて
フランス語 会話サロンは、
毎週水曜日(初級)
19:00〜21:00(初級)
第2、第4火曜日(入門)
13:00〜14:30
時間内で入退室自由なので、明日早いのでお先に!や、仕事で少し遅くなったけど、ちょっとでもしゃべりたい!もOK
日本語もわかるフランス人講師がサポートするので、フランス語ペラペラでなくてもぜひご体験を。
わからないこと、こう言いたいけどどういえばいいの?など、日本語での質問も、もちろんOKです。
少しずつ、フランス語会話に慣れてゆきましょう。
050-3631-3859
他のレポートもぜひご覧ください。