「幸せはシャンソニア劇場から」おすすめフランス映画

引用:Amazon,リンク先はこちら

幸せはシャンソニア劇場から」 の解説・あらすじ・ストーリー

1936年のパリを舞台に、不況で閉館に追い込まれたミュージック・ホールの再建に尽力する人々の心温まる物語をノスタルジックに綴る音楽人情ストーリー。

主演は「バティニョールおじさん」のジェラール・ジュニョ。監督は「コーラス」のクリストフ・バラティエ。

長年パリっ子たちに愛されてきた“シャンソニア劇場”も不況のあおりでついに閉館に。

裏方としてこの劇場に人生を捧げてきたピゴワルは悲嘆の中で酒に溺れる日々。そんな父に代わって健気な息子ジョジョが得意のアコーディオンで日銭を稼ぐが、ほどなく警察に見つかってしまう。

「幸せはシャンソニア劇場から」 の作品情報

製作年:2008年
製作国:フランス/チェコ/ドイツ
原題:FAUBOURG 36/PARIS 36

「幸せはシャンソニア劇場から」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

監督:クリストフ・バラティエ

出演:ジェラール・ジュニョ、クロヴィス・コルニアック、カド・メラッド、ノラ・アルネゼデール

この映画のお薦めポイント!スタッフの感想

私、ミュージカル映画は大好きでよく見るのですが、こちらは良い意味で、ミュージカル映画だと一言で言えない感があります。

戦争、政治闘争、親子関係、恋愛・・・など、様々な要素がものすごく散りばめられています。

映画の時代背景は少し暗い感じで、暴力的なシーンもあるのですが、最後には少し明るい気持ちになれるかもしれません。


セリフからフランス語を学ぼう

1936年のフランスが舞台です。

戦争の足音が近づいてきている、不穏な時代の雰囲気を感じ取れます。

シャンソニア劇場を再建しようと、再出発のショーの出演者のオーディションをする場面。

オーディションを受けにきた、無名歌手のドゥースの美しい歌声を聞いたピゴワール(ジェラール・ジュニョ)と仲間たち。

歌のうまさにびっくりしながらも、いや、でも足が綺麗でないと・・・と、ドゥースに足を見せるよう、言います。

Faut voir ses gambettes.

フォ ヴォア セ ガンバッテ

足を見ないと

Gambettes

とは、つまり = jambs 足のことです。

これは、スラングですが、決して失礼な言い方ではありません。

特に、子どもや女性のように、長くて細い足のことを言います。

 Euh.. pourriez vous nous montrer vos jambes svp.

プりエ ヴ ヌ モンテ ヴォ ジャンブ シルテプレ

足を見せてもらえますか?

そして、足も申し分ない美しさでしたので、ドゥースは採用されました。

On vous engage!

オン ヴ オンガジェ!

 あなたを採用します!


さて、買い物のシーンです。早速、ドゥースの衣装を買いにゆきます。

衣装の値段を店員に聞くと、「週に20万円」とのこと。
次のセリフは、つまり、「あんたワタシをぼったくってんの?」というような言い方かもしれません。

Tu nous prends pour des pigeons?!

トゥ ヌ プろン ポウ レ ピジョン

あんた私たちを騙す気なの?

Un pigeon

ハト

フランス人にとっては、ハトは騙されやすい人のことを表します。

naïve

ナイーヴ

(騙されやすい人)

例えば、外国に旅行に行ったら、日本人はよくスリに遭ってしまいますよね。

現地の人からしたら、日本人はもしかしたらpigeonsかもしれません。

Ils nous prennent pour des pigeons.

イル ヌ プろン ポウ デ ピジョン


さて、一度閉館したシャンソニア劇場ですが、なんとかショーを再開することができました。

出番の前に緊張しているドゥースに対して、頑張って!と声をかけます。

Merde!

メアド

メアド、は、「クソ!」という意味です。

出番の前にする声かけは、

Bonne chance

ボンヌ ションス

ではありません。英語でも、これから舞台に立つという人に対して

Break your legs

足を折れ!

という声かけがもっぱら使われるようですので、そのフランス語バージョンというところでしょうか。

ドゥース役の女優さんは、なんと新人。

歌唱力抜群の大型新人として注目を集めた、19歳のノラ・アルネゼデールです。

この映画のレビューを色々見ましたが、このドゥース役の女優さんに対する評価をしている方が多いようです。


映画クラスの進めかた

1.今月の映画を鑑賞

フランス人講師自らが、毎月、オススメ映画を選んでいます。

まず約20分間、フランス映画を鑑賞します。 ハリウッド映画はたくさんあるけれど、フランス映画はレンタルDVD屋さんにも少ないし、そもそもどれが面白いのか、わからない・・・

そんな方にも、おもしろいフランス映画の ”掘り出し物”を知るよい機会だと好評です!

2.フレーズ聞き取りにチャレンジ

聞き取れそうで聞き取れない?!

映画の中のシーンで、ナチュラルな会話を聞いてみましょう。

フランス人同士の会話では、テキストなどで習ったフレーズがそのまま出てくるのではなく、フランス人ならではの省略された言い方になってしまうことが多くあります。

ピックアップしたフレーズから、よりリアルな使い方を、少し練習するときも。

定員4名までの少人数制の教室です。

90分間のレッスンで、オススメの映画を知る、フランス語のセリフを学ぶ、盛りだくさんのクラス。

体験レッスンにぜひ起こし下さい!