60年代に世界中で大ヒットした名曲『ドミニク』を歌ったジャニーヌ・デッケルスの激動の人生を映画化した音楽伝記ドラマ。主演は「モンテーニュ通りのカフェ」のセシル・ドゥ・フランス
シスタースマイル ドミニクの歌:フランス映画紹介

60年代に世界中で大ヒットした名曲『ドミニク』を歌ったジャニーヌ・デッケルスの激動の人生を映画化した音楽伝記ドラマ。主演は「モンテーニュ通りのカフェ」のセシル・ドゥ・フランス
宗教革命に揺れる動乱の16世紀フランスの宮廷を舞台に、「アデルの恋の物語」のアジャーニが、愛に生きた女--王妃マルゴを演じた一大ラブ・ロマンス。原作はA・デュマの同名小説。【フランス映画の感想を募集中!ぜひコメントに書いて下さい】
フランスの有名な作家、カミュに対して、またアルジェリアとの歴史に対して、理解を深める良いきっかけになる映画だと思います。主には母親への愛情、複雑な気持ちが描かれているように感じました。彼はフランスに暮らしていましたが、アルジェリア人としての誇りを失うことなく、内戦状態に陥りテロ事件も勃発している祖国を思う気持ちが伝わってきます。
第二次世界大戦のフランス、ユダヤ人検挙について描かれた映画。当時のシーンと、その事実を追うジャーナリストの現代のシーンが交互に出てくるスタイルの映画です。
1920年代のフランス、プロヴァンス地方。長い映画なので、休みの日にどっぷりと昔のフランスに浸りたい時におすすめ。今はフランスを代表する俳優となったジェラール・ドパルデューや、ダニエル・オートゥイユ 、エマニュエルべアールの若かりし頃の出演作
軍占領下のフランスの微妙な立場を、平凡な市民である主人公に重ね合わせて描く。フランス映画から楽しく学ぶ!テキストに出てくる例文のようなフレーズでなく、フランス人が実際によく使っている表現や、リアルな言い回しを発見することを目的としたクラスです。毎回、フランス人講師自らが、おすすめの映画を選んでいます。
日本人受けする流行の映画のみでなく、フランス人に古くから愛されているような映画や、フランス流コメディなど、ジャンルは様々。