
小さなフランス語教室ドゥースフランスは、東京の新宿からも近い東中野にある、たった4席のアットホームなフランス語教室です。オンラインzoomでも、フランス語レッスンを開催しています。
もくじ
オンラインレッスンはこんな方におすすめ

家のまわりにフランス語教室がない
自分の時間が限られている
1回から気軽にレッスンに参加したい
オンラインレッスンは、スマホやパソコン、タブレットなどのツールがあれば簡単に参加できます。仕事が忙しい方や、お子さんのお世話や親御さんの介護で、なかなかお教室に通うのが難しい方にも、オンラインレッスンは好評です。
また、ドゥースフランスのオンラインレッスンは、入会金や登録費がなく、1回から気軽に参加できるところも、参加しやすいポイントです。
オンラインレッスンが初めての方にも安心

接続テストも可能
体験レッスンあり!
オンラインレッスンは、若い世代の方だけのもの、と思っていませんか?
ドゥースフランスの生徒さんは50代〜70代の女性が中心ですが、コロナの影響でオンライン化が進む中、オンラインの語学レッスンに、人生で初めてチャレンジされ、継続されている方が、たくさんおられます。
初めての方には、事前にオンラインレッスンの方法を説明させていただいた後、レッスン日の前の段階でスタッフが接続テストをさせていただきます。不安を解消してレッスンの日を迎えていただけるよう、できる限りのサポートを致します。
ここからは、ドゥースフランスで開催の4つのオンラインレッスンの紹介をいたします。
- ニュースでフランス語(月1回、中級レベル)1回から参加OK
- 文化クラス(月3回、初級、中級あり)1回から参加OK
- 会話サロン(月2回、初中級)1回から参加OK
- 入門クラス(毎週月曜)
入門クラスは2022年5月からスタート!詳細は特設ページをご覧ください。
月1回から参加OKのオンラインレッスンをご紹介いたします!
ニュースでフランス語

フランスの今、フランスのスポーツフランスの政治、
フランスのデモ、フランスで話題の人、EUの今、ヨーロッパの人種問題、
フランスの経済、フランスの教育、フランス人の考え方。
気になるフランスのニュースからフランス語を学ぶレッスン「ニュースでフランス語」のご紹介です。
こんな方におすすめ
フランス語のニュース記事を時々読む。
フランスの記事をこれから学習に取り入れたい。
フランス語会話をある程度聞き取れる。
フランスの話題を他の人としてみたい。
フランス人の意見を色々聞いてみたい。
フランス人といつか討論してみたい。
<開催日>
第一日曜日
15:00〜16:30(オンラインZOOM)
5月8日(日)
※5月はゴールデンウィークのお休みのため、第二週目に開催いたします。
6月5日(日)
フランス文化クラス

文化クラスとは?
毎回一つのテーマについて、フランス語のオリジナルプリント教材をもとに学んでゆくクラスです。
発音、文法、ディスカッションの、重要な要素が組み合わさった、充実した1時間半のレッスンです。
フランス文化、歴史、人物、地理など、ジャンル問わず様々なものを題材にしてレッスンします。
5月のテーマは、
「フランスの不思議な習慣や伝統」
Controverse
=
論争や論議
例えば「闘牛」
スペインの伝統競技で、南フランスでも行われていますが、残酷だとして批判する声もあります。
レッスンでは、伝統に関するものだけでなく、もっと身近な
「昔からある、フランス人の習慣」
も話題にします。
Bonjourをエレベーターで乗り合わせた人に言う、言わない、も、日本とフランスの習慣の違いです。
フランスに行った時、大きな「どんぶり」で朝食にフランス人がカフェを飲んでいたことに、私は密やかにびっくりしました。
日本人にとって
???
なフランス人の習慣を思い出して、ぜひ「フランス文化クラス」で話題にしてみてください。
5月の開催日
5月7日(土)初級
13:00〜14:30
5月11日(水)中級
19:00〜20:30
5月27日(金)
中級
10:30〜12:00
この日のテーマは
「フランスの発明したもの」
身近にあるアレやコレ、こんなものまで、フランス発だった?!驚きと発見の多い、楽しいレッスンになりそうです!
5月もご予約受付中です。
4月の、対面でのレッスンを含めた開催日はこちらにまとめております。
料金
3回チケット | 8000円 |
1回ごと | 3000円 |
※回数券は無期限です。
※チケットはお教室で開催の「文化クラス」「映画クラス」などと共通。オンラインと対面を組み合わせることもできます。
文化クラス「初級」無料体験キャンペーン中!
オンラインでなく教室での対面開催もしています。
詳しくは文化クラス詳細ページをご覧ください。
フランス語会話サロン
第1と第3水曜はオンラインでフランス語!

会話サロンはこんな方にオススメ
- フランス語を勉強しているので、会話で実践してみたい。
- でも大人数での会話は少し不安だし、自分から話し出すのがニガテ。
- 仕事が忙しく、定期的に教室に通うのは難しい。
ドゥースフランスの会話サロンなら

日本語もしっかり話せるフランス人が会話をサポート。安心してご参加いただけるレッスンです。
4名程度の少人数のオンライン会話サロンだから、気張らずにリラックスして話せます。
1750円とリーズナブル(4回チケット利用時)無期限の回数券だから、自分の仕事や生活のペースを守りながら会話レッスンできます。
◽️オンラインレッスンは
第1&第3水曜の夜【初中級】
19:00〜20:30
【オンラインzoomでレッスン】
5月18日
6月1日、15日
いつも楽しい雰囲気!
少し前まではお教室のある東京の生徒さん中心だった会話サロンでしたが、四国、北海道など日本全国からレッスンにご参加いただいております。まさにオンラインならでは、です。
そっちの気候はどう?周りの状況は東京と比べてどう?など、会話も広がります。
最近の日常の話など会話が広がりつつも、最後はフランス語の文法についてのお話で終わるなど、フランス語という共通の趣味があるからこその盛り上がりです。
料金
4回 | 7000円 |
1回ごと | 2000円 |
4回の回数券は期限なし。オンラインレッスンと対面レッスン併用可。
全てオンラインレッスンにて回数券を消化の場合、回数券現物ではなく、こちらで参加回数をカウントさせていただきます。
当教室は入会金はございません。
オンライン会話サロンは、最初の1回は無料でご参加いただけます。
会話サロンではどんなことを話しているの?お教室の会話サロンはどんな雰囲気?会話サロン詳細ページをご覧ください!
オンラインレッスン参加方法
会話サロン、文化クラスに共通する、レッスンの参加方法をご案内いたします。

スマホやパソコンで、ビデオ会議用の「ZOOM」を利用します。
ご予約
メールやラインメッセージ、ページ下部のお問い合わせフォームにてご予約ください。お電話でお話しされたい方も、お気軽にどうぞ!
事前準備
・スマホの場合
事前に「ZOOM」のアプリのダウンロードが必要になります。(APPストアなどから、ZOOMを検索してください。)
・パソコンの場合
事前にダウンロードをしなくても参加できるようですが、環境によってはダウンロードした方が良い場合もあります。
ZOOMのオフィシャルサイト
https://zoom.us/download#client_4meeting
(「ミーティング用ZOOMクライアント」をダウンロード)
レッスン当日
事前にお送りしておく、URLをクリックします。(レッスン時間開始の5分前くらいに講師がスタンバイします。)
講師が接続を許可すると、接続が開始となります。
文化クラスの場合には、事前にメールでお送りするテキストを、必要に応じて印刷するなど、お手元にご準備してお待ちください。
オンライン講座の料金一覧
会話サロン
7000円(4回)
または単発2000円
4月は無料体験キャンペーン!
文化クラス
8000円(3回)
または単発3000円
「初級」は4月も無料体験 受付中。
金曜の「中級」は先着1名様、無料体験できます!
支払い方法
銀行振込(UFJ銀行・ゆうちょ銀行)にて承ります。
※チケットをご購入の場合、オンラインレッスンで3回とも消化される場合は回数をこちらでカウントさせていただきます。
※お教室の対面レッスンもご参加でチケットがお手元にある場合には、それをオンラインレッスンでも使用できます。日付をご自分でご記入ください。
お問い合わせ・ご予約
オンラインレッスンは初めて!という方のために、zoomの接続テストも行なっております。ご不安な方は、ご相談ください。
オンラインレッスンに関するご予約やご質問は、お問い合わせフォームをご利用ください。日本人スタッフが返信させていただきます。
◽️無料で学べる!フランス文化・映画情報や、お役立ち単語集など、楽しくフランス語を学べるコンテンツを、このウェブサイトでは紹介しています。