映画を見ながらフランス語を学ぶ大好評のクラスです。 フランス映画が好き、フランス語が好きな方に。
もくじ
あらすじ
感想
主演のダニエル・オートゥイユの、笑って泣ける、素晴らしい演技。
タクシー運転手のブリュノと、だんだん良い友達になってゆくわけですが、このブリュノも、表に見せる顔と心に抱えているトラウマ的な要素とのギャップが見えてきたあたりから、人間の深みを感じ、ストーリーの面白さが増して行きます。
中年男2人の交流を、人生の悲哀をのぞかせながら描き出す、という内容です。
この「中年」というところがポイントであると思います。つまり中年だからこそ、自分の性格を簡単には変えられないという難しさがあり、ここが物語の面白さに繋がっていると思います。
ネタバレになってしまいますが、最後への展開が、クイズ番組のドキドキ感という要素がもうひとつ加わって、目が離せなくなりました。
日本人も知っている、「クイズミリオネア」のフランスバージョンです。みのもんたさんのフランス人バージョンのような方(役ですが)とのやりとりも楽しめます。
盛り上がりに盛り上がって、最後は静かな感動に持って行くところが、また「大人向けのコメディ」の良さですね。
セリフから会話を学ぼう
Allez mange ça va refroidir!
早く食べて、冷めるわよ!
タクシー運転手のブルーノは、頼まれてもいないのに、乗客にその土地の豆知識をペラペラと喋るのが得意です。
(後々、これが実は、幼い時からクイズが大好きで、自分でもクイズを作るほどのクイズマニアだからだということがわかるのですが)
この時も、マヨネーズの由来をペラペラと喋り、うざがられてしまうシーンで客が言うセリフです。
この映画ではそんなシーンでこのフレーズが出てきますが、食べ物が冷めるよ、や、飲み物を冷ましているよ、などというシチュエーションは、意外と日常生活に多いのではと思います。
そして
refroidir
るフろワディ
冷める、冷える
という動詞は、生活の中でよく使うのではないでしょうか。
特に、寒くなって温かいものが美味しいこれからの季節だからこそ、覚えておくと頻用できそうです。
Ah tiens regardez là, C’est l’avenue Frochot.
ここはフロショ通り
Auguste Renoir y avait son atelier.
ルノワールのアトリエが。
映画の中の字幕というのは、本来の原文(セリフ)にはあるけれども字幕になる時に省略されてしまう言葉があるものです。
見ている人が、無理のないスピードで読めて、ストーリーの内容を理解するためにそうなっているのですが、この「隠された」言葉を見つけるのも、聞き取りができるようになってくると楽しいものです。
10月の映画クラスは、おかげさまで満席となっております。
さて、11月の映画は一体どんな映画でしょうか?楽しみにしていて下さい。
映画クラスの進めかた
今月の映画を鑑賞
フランス人講師自らが、毎月、オススメ映画を選んでいます。 まず約20分間、フランス映画を鑑賞します。 ハリウッド映画はたくさんあるけれど、フランス映画はレンタルDVD屋さんにも少ないし、そもそもどれが面白いのか、わからない・・・ そんな方にも、おもしろいフランス映画の ”掘り出し物”を知るよい機会だと好評です!
フレーズ聞き取りにチャレンジ
聞き取れそうで聞き取れない?! 映画の中のシーンで、ナチュラルな会話を聞いてみましょう。 フランス人同士の会話では、テキストなどで習ったフレーズがそのまま出てくるのではなく、フランス人ならではの省略された言い方になってしまうことが多くあります。 ピックアップしたフレーズから、よりリアルな使い方を、少し練習するときも。
さて、次はどんな映画でレッスンするのでしょうか。お楽しみに!
定員4名までの少人数制の教室です。90分間のレッスンで、オススメの映画を知る、フランス語のセリフを学ぶ、盛りだくさんのクラス。
体験レッスンにぜひ起こし下さい!