フランス映画「ニューヨークの巴里夫」
主人公の男性が一生懸命生きている姿には好感が持てる。セドリック・クラピッシュ監督の「ロシアンドールズ」「スパニッシュアパートメント」の続編のような位置付けの映画とのこと。
主人公の男性が一生懸命生きている姿には好感が持てる。セドリック・クラピッシュ監督の「ロシアンドールズ」「スパニッシュアパートメント」の続編のような位置付けの映画とのこと。
一人の女性を選ぶ人生が幸せか?それとも、その他の全ての女性を選べる可能性のある独身が幸せなのか・・?シャルロット・ゲンズブール、イヴァン・アタル主演の夫婦のラブストーリー。
一人の女性を選ぶ人生が幸せか?それとも、その他の全ての女性を選べる可能性のある独身が幸せなのか・・?シャルロット・ゲンズブール、イヴァン・アタル主演の夫婦のラブストーリー。
亡くなった母の遺言に従い、父と兄を探す旅に出た双子の姉弟。やがて激しい宗教対立に翻弄され続けた母の、数奇にして壮絶な運命と向き合っていく。
なかなか大変な状況を描いているのだが、それを重苦しい雰囲気でなく、ひょうひょうと切り抜けている主人公たちには好感が持てる。深刻になり過ぎず、コメディ要素も入れつつ進んでゆく映画なので、見やすい。そして何より、これが実話だというところで、感動は2倍増しに。
この先どうなるのだろう?ハラハラどきどきする心理戦。日常の隣にあるようなちょっとした事件や妄想から起こる小さな事件。この先どうなるの?真実は何?全体としては静かなシーンが多いのだけど、最初から最後まで目が離せず、面白かった。
静かだけど心温まる映画だった。人生のメインイベントのシーンは、自分の人生と重ね合わせて思いを巡らしたり。特に兄弟のいる人には、共感できるところの多い物語かと思う。
尊厳死を望む母親とその息子の絆を描いた人間ドラマ。
2月、寒い季節ですが、暖かいこたつでフランス語のお勉強。もちろんお教室でも、フランス語レッスンを楽しみましょう!
2022そして2023年!フランス語レッスンを楽しみましょう。