「バティニョールおじさん」おすすめフランス映画

独軍占領下のフランスの微妙な立場を、平凡な市民である主人公に重ね合わせて、ナチ・仏当局・レジスタンス・ユダヤ人迫害などの政治状況の間で翻弄される様を描きます。

バティニョールおじさんDVD
引用:yahoo映画,https://movies.yahoo.co.jp/movie/240118/

あらすじ

1942年、ナチス占領下のパリ。ドイツ軍はユダヤ人検挙の協力をフランス国民に要求していた。

肉屋を営むバティニョールは、ナチス支持者の娘婿が隣家のユダヤ人、バーンスタイン一家を密告したことから図らずもナチスに協力してしまう。

おかげでバーンスタイン家の財産まで引き継いでしまうバティニョール。

そんなある晩、バティニョールのもとにバーンスタイン家の12歳の息子シモンが現われる。

連行先からなんとか逃げ出してきたのだった。慌ててシモンを匿うバティニョール。

仕方なく、シモンをスイスへ逃そうと画策するバティニョールだったが…。

作品情報

製作年:2002年
製作国:フランス
原題:MONSIEUR BATIGNOLE

キャスト・監督

監督:ジェラール・ジュニョー、

製作:ドミニク・ファルジア、オリヴィエグラニエ、ジェラール・シモン

出演:ジェラール・ジュニョー、ジュール・シトリュック、ミシェル・ガルシア

映画のセリフからフランス語を学ぼう

出て来たフレーズを2つほど。

J’ai oublié mon violon!
バイオリンを忘れた!

↑最初の逃亡のシーンで、子どもが言います。

文字で書くと、例文のようなフレーズですが、
実際に映画をみながらだと、こうハッキリとは聞こえなかったりします。

Attention c’est fragile.
傷つけないように注意しろ。

fragile 発音は、「フラジャイル」

英語では「フラジール」似ています。

ところで、fragileの反対の意味のフランス語は、何でしょうか?

答えは、「solide」ソリッド、です。

この映画は、
Deuxième Guerre mondiale(第二次世界大戦)の時代、
ユダヤ人の子どもたちをスイスへ逃亡させた、フランス人のお話。

監督、脚本、主演をジェラール・ジュニョが担当。
物語は彼の祖父の実話に基づいているそうです。

これは驚きですね。

ナチス迫害下のユダヤ人の子供を扱った映画は古典的な<アンネの日記>やイタリア映画<ライフ・イズ・ビューティフル>など色々ありますが、この作品もそうした作品の一つです。

フレーズに戻りましょう。


Ctte nuit on m’a volé mes jambons.
(セットヌイ オン マ ヴォレ メ ジャンボン)
昨晩 ハムを盗まれた。

ジャンボン、ハムの話ですが、
足(jambes) からこの言葉は来ているそうです。

前々回この映画をやったときは、日本でのハムと、フランスのハムの違いの話になったりもしました。

映画クラスで学ぼう

今月の映画を鑑賞

フランス人講師自らが、毎月、オススメ映画を選んでいます。

まず約25分間、フランス映画を鑑賞します。 ハリウッド映画はたくさんあるけれど、フランス映画はレンタルDVD屋さんにも少ないし、そもそもどれが面白いのか、わからない・・・

そんな方にも、おもしろいフランス映画の ”掘り出し物”を知るよい機会だと好評です!

セリフ聞き取りにチャレンジ

聞き取れそうで聞き取れない?!

映画の中のシーンで、ナチュラルな会話を聞いてみましょう。

フランス人同士の会話では、テキストなどで習ったフレーズがそのまま出てくるのではありませんよね。

フランス人ならではの省略された言い方も、どんどん身につけましょう。

リアルな会話への応用

フレーズから、よりリアルな使い方を、説明したり、実際にその場で練習したりします。

ピックアップしたセリフを自分の身の回りの事に言い換えてみると、すぐに使える実践的な言葉として、身につきやすいものです。


定員4名までの少人数制の教室です。

90分間のレッスンで、オススメの映画を知る、フランス語のセリフを学ぶ、盛りだくさんのクラス。

体験レッスンにぜひ起こし下さい!