フランス映画「Mr.レディ Mr.マダム」

フランス映画「Mr.レディ Mr.マダム」

フランスで7年間も上演されていたという、ジャン・ポワレ原作の舞台劇。コメディ好きなフランス人にとっては誰でも知っているような作品らしい。序盤は、主人公の部屋の置き物や小物、しぐさや行動など、ゲイであるからこそのネタによって、とにかく細かく細かく笑かしてくれる。そのうちに、「ゲイ映画」とか「オカマ」というところを超えて、この主人公夫婦の愛情や、人間味に惹かれてゆく。

フランス映画「ピエロの赤い鼻」希望をくれた敵兵が教えてくれた、人間らしさとは。

フランス映画「ピエロの赤い鼻」希望をくれた敵兵が教えてくれた、人間らしさとは。

田舎町に住む少年リュシアンは、毎週日曜にピエロに扮し皆を笑わせる父親ジャックを恥ずかしく思っていた。
ある日、ジャックの古い友人から、父親がピエロを演じ続ける理由を聞くことになる。
それは10年前、第二次大戦ドイツ占領下のフランスでの、悲しい出来事がきっかけであった。ずしんと重く心に残るが、希望や勇気も与えてくれる映画

フランス映画「神様メール」現実逃避したい時におすすめのファンタジックコメディ

フランス映画「神様メール」現実逃避したい時におすすめのファンタジックコメディ

ベルギー・ブリュッセルの街に暮らす神様と、その娘が引き起こす騒動を描いた物語。人間に怒るイタズラな出来事は、神様の暇つぶしだという設定と、ファンタジックで現実離れしたストーリー。最後に訪れる、あり得ないけれどふんわりした幸福感が漂う展開。

フランス映画「9人の翻訳家 囚われたベストセラー」

フランス映画「9人の翻訳家 囚われたベストセラー」

世界的大ヒット小説の翻訳のため、各国から選抜された9人は、2カ月間、地下のシェルターに隔離され、翻訳作業をする。しかし機密であるはずの小説の内容が流出。一体この中の誰が、何のために・・・?驚くべきその悲しい理由を知った時、あなたはきっと涙する。